2016年05月18日

【質問】 カーネーション鉢を 二度 咲かす方法がありますか?その1

【質問】 カーネーション鉢を 二度 咲かす方法がありますか?その1

母の日に貰ったカーネ―ションの鉢植えですが、
これからどうすれば、また花をさかすのでしょうか?





【回答】 お問い合わせありがとうございます。
前々回の「お花相談室」でお伝えしたカーネーション鉢の特徴を
踏まえたうえで、再度お花を色鮮やかに咲かせるために
チャレンジしてみましょう。
【質問】 カーネーション鉢を 二度 咲かす方法がありますか?その1
新芽も綺麗に出て、蕾もいっぱい!
これが綺麗に咲いてくれたら、良いのに~
ところが、蕾を少し指で挟んでみてください。
中 スッカスッカなんです。
この蕾は花芽を持ちません。芽かき をしましょう。
新芽も短くしましょう。

【質問】 カーネーション鉢を 二度 咲かす方法がありますか?その1
なんだかすっきり!
風通しも良くなった感じですね。

【質問】 カーネーション鉢を 二度 咲かす方法がありますか?その1
鉢物って、結構窮屈な鉢サイズの場合が多いですね。
それに、今 花を綺麗に咲かせるために、土の栄養分は無くなっています。
根がいっぱいに張ってしまっているものもありますね。
一回り大きな鉢にして新しい土に植え替えてみました。
これから梅雨・暑い夏を越えられるように、すっきりさせてみました。
背部の花は、咲き終わったらまた、刈り込みます。
1週間に一度、潅水時に栄養分をやりながら、
次の花芽を持った茎が成長するのを待ちましょう。
参考にしてみてくださいね。

「カーネーション鉢」その後2 としてまた「お花相談室」にアップします。
お楽しみに~~

あきつフルールより




同じカテゴリー(苗もの・鉢物)の記事画像
紫陽花の鉢物の育て方
開運植物「金のなる木」の由来
下向きに咲く(花鉢物・苗もの)
生まれて初めてお花をプレゼントする時
植物の石化ってご存じですか?
鉢物の受け皿の溜め水で植物は枯れてしまうのか?
同じカテゴリー(苗もの・鉢物)の記事
 紫陽花の鉢物の育て方 (2025-05-05 20:26)
 開運植物「金のなる木」の由来 (2025-02-19 19:15)
 下向きに咲く(花鉢物・苗もの) (2025-02-17 09:00)
 生まれて初めてお花をプレゼントする時 (2025-02-01 18:00)
 植物の石化ってご存じですか? (2024-09-12 12:10)
 鉢物の受け皿の溜め水で植物は枯れてしまうのか? (2024-09-05 20:29)


削除
【質問】 カーネーション鉢を 二度 咲かす方法がありますか?その1