トップ
›
くらし
|
伊豆市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
【お花相談室】 伊豆修善寺
修善寺の花屋、あきつフルールのweb店店長が、お花に関する様々なお悩みにお答えします。
2024年04月24日
お花を記念に残したいとき・・・花のアップサイクル
2~3日前にいただいた花束を記念に残したいのですが・・・
何か方法はありますか?
花瓶に生けてそのあとは逆さにして吊るすだけに
なってしまいそうです。
例え1輪でもきれいなままで残して思い出にしたくて相談します
続きを読む
タグ :
お花を記念に残す
メモリアルフラワー
花のアップサイクル
永遠の花
伊豆花屋
修善寺駅西口徒歩2分
花シェルジュのいる花屋
花のアップサイクリスト
花やあきつフルール
修善寺橋そば
Tweet
Posted by あきつフルール at
11:06
│
ドライフラワー・プリザーブドフラワー
│
花束
│
アレンジメント
│
お花を長く楽しむ方法
│
伊豆市
│
花のアップサイクリスト
│
押し花額
│
レカンフラワー
このページの上へ▲
ブログ内検索
プロフィール
あきつフルール
花やあきつフルールweb店
店長 秋津 ゆきみ
熱海市生まれ伊豆市在住。
「花って、なんてきれいなんだろう!」
そんな風に花を意識して、どのくらいたったでしょうか
花が持つ「魅力」「魔力」に導かれて、花の仕事を始め
今は「花屋の女房」に…
今の私にとって、「花」の仕事は、自分を表現すること
そして生活の全てかも…
カテゴリ
切花
(139)
苗もの・鉢物
(142)
蘭
(30)
観葉植物
(39)
ドライフラワー・プリザーブドフラワー
(34)
花束
(68)
アレンジメント
(66)
お花を長く楽しむ方法
(146)
ギフト
(78)
花贈りのTPO
(85)
その他
(185)
伊豆市
(35)
伊豆市
(0)
花のアップサイクリスト
(6)
花のアップサイクリスト
(0)
押し花額
(1)
レカンフラワー
(3)
プロポーズの花束
(1)
伊豆の国市
(5)
下田市
(1)
最近の記事
白系やグリーン系のお花のみで希望通りのアレンジになるのか不安
(3/12)
亡くなったことをあとから知った時の対応
(3/10)
綺麗にラッピングしてある花束はそのままだとどのくらい持つの?
(2/24)
開運植物「金のなる木」の由来
(2/19)
スイトピー(切り花)をより長く楽しむ方法
(2/18)
過去記事
月別リスト
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2021年09月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
お気に入り
アクセスカウンタ
QRコード
Information
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです