2016年05月04日

【質問】 「母の日のカーネーションの鉢植え」の蕾を咲かせる方法と長く楽しむ方法はありますか?


カーネーションの鉢植え、蕾がいっぱいあっても、咲きません。
お水もしっかりあげているのに・・・。
しばらくすると、くたーっと元気がなくなってしまいます。
今年こそは、何とか長持ちさせたいです。
あまり難しくなく、簡単な方法・コツのようなものはありませんか?
【質問】 「母の日のカーネーションの鉢植え」の蕾を咲かせる方法と長く楽しむ方法はありますか?




【回答】 お問い合わせありがとうございます。
「母の日のカーネーション鉢」は贈る方も、贈られる方も、思い入れのある特別なお花です。
少しでも長く楽しみたいですね。

先ず、カーネーションの鉢植えの性質を4つあげてみます。
①高温・過湿が苦手
②お日様が好き
③肥料が好き
④自分が咲ける以上の蕾を持つ

次に 性質を踏まえての管理方法
①セロファン・和紙などでの包装 バスケットなどに入っていたら 外しましょう。
  (ラッピングはギフト装飾と考えてくださいね。)
  そのままですと、根の通気性が悪くなり、根腐れの原因になります。
  土の状態は乾きすぎない程度の乾燥気味にする。
②午前中 日に当てる良いでしょう。
③1週間に1度 液肥をあげてください。(花を持っているので、カリウム・リン配合で)
④中がスカスカの蕾や あまりに小さい蕾は切り取ってください。

《私だったら、こうする~~》
 貰ったらすぐ、一回り大きな鉢に 根を崩さないで、植え替える。
 土は 赤玉中5 ピートモス2 バーミキュライト3
 良質の培養土でも大丈夫です。

そして、花が咲き終わったら、 半分くらいにバッサリ切り詰める。

 この後の管理は、「カーネ鉢のその後」として、「お花相談室」にアップします。
あきつフルールより



同じカテゴリー(苗もの・鉢物)の記事画像
開運植物「金のなる木」の由来
下向きに咲く(花鉢物・苗もの)
生まれて初めてお花をプレゼントする時
植物の石化ってご存じですか?
鉢物の受け皿の溜め水で植物は枯れてしまうのか?
病院・施設へのお見舞いのお花
同じカテゴリー(苗もの・鉢物)の記事
 開運植物「金のなる木」の由来 (2025-02-19 19:15)
 下向きに咲く(花鉢物・苗もの) (2025-02-17 09:00)
 生まれて初めてお花をプレゼントする時 (2025-02-01 18:00)
 植物の石化ってご存じですか? (2024-09-12 12:10)
 鉢物の受け皿の溜め水で植物は枯れてしまうのか? (2024-09-05 20:29)
 病院・施設へのお見舞いのお花 (2024-09-01 18:00)


削除
【質問】 「母の日のカーネーションの鉢植え」の蕾を咲かせる方法と長く楽しむ方法はありますか?