2022年11月17日
シクラメンの蕾を綺麗に咲かせるにはどうしたらいい?
毎年シクラメンの鉢を買います。
葉の数と同じくらい花が咲くと聞いたので
葉の茂っているものを選んだりします。
ところが蕾が綺麗に咲きません。どうしたらよいでしょうか?
ご質問お問い合わせありがとうございます。
シクラメンは冬のお花の女王様ですね。
↓↓

そうですね・・・
葉の数ほど蕾を持ち花が咲く・・・と
私も聞いたことがあります。
勿論 スカスカの葉数よりも
多い方が良いし
葉のバランス・葉の大きさが同じようなものの
方が良いと思います。
あと蕾が咲かない~理由は
蕾に陽が当たらないということも原因ですね。
このために必要なのは「葉組み」という
作業です。
私のもう一つのブログに書きましたが
「株の中心の葉を外側に引っ張り、外側の葉に引っ掛け株の中心部にスペースを作ってください。
そうすることで株の中心に日光が当たり、小さなつぼみも生長し開花しますよ。」
ということなんです。
葉がたくさんで株の中心に陽が当たらないと
蕾が育たないのです。
試しに
中心部分の葉を外側に引っ張るというか
外側に持ってきてください。(抜いてはダメですよ)
それだけでも違いうと思います。
あと 底面寒水の場合も
直接土にお水をあげる場合も
水に栄養剤を入れて
灌水するとより効果的だと思います。
ガーデンタイプのシクラメンも同様です。
綺麗に咲くと良いですね。
もう一つのブログはこちらから↓↓
https://akitsuhana.i-ra.jp/e1264141.html
あきつフルールより