2019年05月05日
陽当たりの悪い庭をお洒落なガーデンに!
【質問】 うちの庭は陽当たりが悪くて
お花があまり育ちません。
何かおすすめのお花在りますでしょうか?

【回答】 ご質問ありがとうございます。
陽当たりが悪くて 草花が育てられない という
お客様は意外に多いですね。
「シェードガーデン」日陰の庭」
そのような素敵な言葉もあるように、
素敵に育つ植物もあります。
↓↓
左が「ヒューケラ」 右が「ギボウシ」です。

どちらも冬は枯れてしまったのかなあ?
という ような状態にはなりますが、
暖かくなる新しい葉が綺麗に出そろってきます。
ギボウシは、大きな葉を広げてボリューム感を出せますし、
ヒューケラは 色彩が色々あります。
宿根草なので、どちらも根付くと
絶えてしまうことはほとんどありません。
そして、 細やかですがお花も咲きます。
このようなグリーンで 日陰の庭作りをしておいて
その間に半日陰でも生育可能なお花を
植え込むと、四季の移り変わりを
感じることができますね。
お花だけで庭作りをするのではなくて
ベースを決めてから
お花を植え込むやり方も
良いかな~と思います。
参考にしてみてくださいね。
【お花相談室」ブログは
奇数日に更新しています。(64/100)
あきつフルールより