2019年04月18日

鉢物 全般の育て方について~①


【質問】 花の鉢物を買っても
上手く育てられないんです。
何かが根本的に悪いのですよね。
枯らさないコツってあるのでしょうか?





【回答】 ご質問ありがとうございます。

当店のお客様からもそう聞いたことがあります。
きっとそのお花にとって
嫌いなことをしてしまっているのですよね。

鉢物 全般の育て方について~①
↑↑
ペラルゴ・エンジェルアイ
お水は少な目。乾燥気味で~


例えばお水やりに ついていうと
水のあまり必要でない花・・・乾燥気味が好きな花に
お水をやりすぎてしまって根腐れをさせてしまったり



逆に お水大好きなお花にお水をやり忘れてしまったり、
気が付いてお水をやっても
草花のように大丈夫なものもありますが、
ガリガリになって枯れてしまう花もあります。

半日陰が好きな花を西日ガンガンのところに
おいてしまったり・・・と。

お水が好きな花でも
梅雨時の湿気のある時に
お水を毎日あげ続けたら、
「もう 飲めない!」と
根腐れを起こしてしまう。

夏と冬
私達が水分を欲しがる度合いが違うように
花も違うのです。

そんなこんなで
「水やり」ひとつとっても
違いが出てきますね。

花の特徴をつかむこと。
温室で育った花などは
急な変化が苦手なので
徐々に環境に適応させていく~
など 色々な工夫も必要です。

お花屋さんに育て方・水やり管理など
良く聞いてみると良いですね。

このシリーズは 花別に
継続的にブログにしてみますね。

「お花相談室」ブログは
奇数日に更新しています。(55/100)

これからも宜しくお願い致します。

あきつフルールより






同じカテゴリー(苗もの・鉢物)の記事画像
梅雨入り準備・・・【切戻し】って何?
卒寿のお祝い
カーネーションの鉢はお花が終わったらもうおしまいですか?
紫陽花の鉢物の育て方
開運植物「金のなる木」の由来
下向きに咲く(花鉢物・苗もの)
同じカテゴリー(苗もの・鉢物)の記事
 梅雨入り準備・・・【切戻し】って何? (2025-05-21 22:19)
 卒寿のお祝い (2025-05-19 18:00)
 カーネーションの鉢はお花が終わったらもうおしまいですか? (2025-05-15 20:53)
 紫陽花の鉢物の育て方 (2025-05-05 20:26)
 開運植物「金のなる木」の由来 (2025-02-19 19:15)
 下向きに咲く(花鉢物・苗もの) (2025-02-17 09:00)

Posted by あきつフルール at 00:13 │苗もの・鉢物観葉植物その他

削除
鉢物 全般の育て方について~①