2023年06月08日

ドライフラワーになり易いお花での花束


ドライフラワーになり易いお花で花束を
贈りたいのですが どんなものでしょうか?
華やかさに欠けた地味な感じなものに
なってしまうでしょうか?




ご来店ありがとうございました。
奥様の誕生日に送る花束に
当店をお選びいただきましてありがとうございます。

☆お花を逆さに吊るして
 ドライに上手にできるのだろうか?

☆ドライにしやすい花は華やかさに欠けて
 地味になってしまわないだろうか?

この2点でお悩みでした。

基本・・・
お水を吸い上げ切ったお花を
逆さに吊るしても
今の梅雨時ですと
なかなかうまくいかないかもしれません。

それでも
ユリやトルコギキョウ・ガーベラなどは
逆さに吊るすナチュラルドライフラワーにはなりにくい~
ならない花です。

そこで
注意ポイントを守ると
比較的綺麗に仕上がるお花をチョイスしました。

スタンダードのバラ2色
スプレーバラ
ハイブリッド系夏のスターチス(白)
プロテア

を選びました。
さわやかでいい感じの花束になりました。

ドライフラワーになり易いお花での花束


カスミソウは
この時期 切り花としての
日持ちも落ちますし色が茶色くなりやすい
デメリットがあるので
避けます。


☆花瓶の水の量を少なくすること
☆水に浸かった部分より長めにカットして
  逆さに吊るすこと・・・

などを 説明の上
つたない絵付き
手書きメモをお渡ししました。

白いプチプチのサマーチースと
オーストラリア育ちのプロテアは
無理なく綺麗なドライフラワーになります。

生の切り花をより綺麗なドライにできれば
楽しむ期間も増えますものね。

お花もきっと喜びますね。

お客様のも大変喜んでいただきました。

気付きをいただき
ありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております。


HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/

フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/

公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0



あきつフルールより





同じカテゴリー(切花)の記事画像
フラワーアレンジメントを3倍長く楽しむ3つの方法
お客様の不安を無くすために
バラの本数12本って何の意味?
虹色の橋を渡る~ペットの御供の花の色や形は何を基準にするの?
プロポーズにもらった花束を何とか一輪でも記念に残したい
同じお花の量なのに花瓶に生けても上手下手があるのはなぜでしょうか?
同じカテゴリー(切花)の記事
 フラワーアレンジメントを3倍長く楽しむ3つの方法 (2025-05-17 16:48)
 お客様の不安を無くすために (2025-05-13 21:55)
 バラの本数12本って何の意味? (2025-05-07 21:48)
 虹色の橋を渡る~ペットの御供の花の色や形は何を基準にするの? (2025-05-06 21:18)
 プロポーズにもらった花束を何とか一輪でも記念に残したい (2025-05-03 19:13)
 同じお花の量なのに花瓶に生けても上手下手があるのはなぜでしょうか? (2025-05-01 21:58)


削除
ドライフラワーになり易いお花での花束