2019年04月01日

和装の髪飾り(生花編)


【質問】 振り袖に合う髪飾りを
生花で作ってもらえますか?





【回答】 いつもありがとうございます。

お着物の写真を見せていただくことはできますか?

色合い・全体の柄・雰囲気を見たいです。
あと、ご希望を伺います。

例えば、主役として着物を着るのか?
脇役なのか?
それによっても お花の主張度も違うように
思います。

和装の髪飾り(生花編)

画像は 結納で主役の場合に
お作りしたものです。

赤いお着物
お花は赤と白で ~
グロリオサリリーというお花が気に入られたので
それを大胆に使って、
クリーム系のアルストロメリアとカスミソウを
チョイスして オーナメントにお作りしました。

お使いになる前日にお渡しできます。
保水もしてあります。
紙などに包み、冷蔵庫に入れておくと良いでしょう。

「お花相談室」ブログは
奇数日更新しています。(47/100)

あきつフルールより






同じカテゴリー(切花)の記事画像
フラワーアレンジメントを3倍長く楽しむ3つの方法
お客様の不安を無くすために
バラの本数12本って何の意味?
虹色の橋を渡る~ペットの御供の花の色や形は何を基準にするの?
プロポーズにもらった花束を何とか一輪でも記念に残したい
同じお花の量なのに花瓶に生けても上手下手があるのはなぜでしょうか?
同じカテゴリー(切花)の記事
 フラワーアレンジメントを3倍長く楽しむ3つの方法 (2025-05-17 16:48)
 お客様の不安を無くすために (2025-05-13 21:55)
 バラの本数12本って何の意味? (2025-05-07 21:48)
 虹色の橋を渡る~ペットの御供の花の色や形は何を基準にするの? (2025-05-06 21:18)
 プロポーズにもらった花束を何とか一輪でも記念に残したい (2025-05-03 19:13)
 同じお花の量なのに花瓶に生けても上手下手があるのはなぜでしょうか? (2025-05-01 21:58)

Posted by あきつフルール at 22:32 │切花その他

削除
和装の髪飾り(生花編)