2019年03月31日

榊:しきび など 一年中 お店にありますか?


【質問】 榊・しきびなど
品薄になることは無いのでしょうか?
いつも 扱っているのですか?





【回答】 お問い合わせありがとうございます。


榊:しきび など 一年中 お店にありますか?

神事・神棚用 榊
仏様用 しきび(香花)

一年中取り扱っています。

しかし・・・
これから「新芽」の時期になると
新芽が育たず、黒くなりやすかったり、
新芽が水上がりが悪い場合もあります。

新芽が固まるまで、柔らかい感じの葉先になることは
ご理解くださいね。

これは 植物のサイクルで致し方ないことです。

あと、生産者さんがお茶農家さんであったりすると
茶摘みの時期と被り、
収穫高が下がる場合があります。

大量にご利用になる場合など
ご連絡いただければ、
お取り置きしておきます。

欠品でご迷惑をかけないように
仕入れに充分気を付けますね。


「お花相談室」ブログは
奇数日更新しています。(46/100)


あきつフルールより





同じカテゴリー(切花)の記事画像
フラワーアレンジメントを3倍長く楽しむ3つの方法
お客様の不安を無くすために
バラの本数12本って何の意味?
虹色の橋を渡る~ペットの御供の花の色や形は何を基準にするの?
プロポーズにもらった花束を何とか一輪でも記念に残したい
同じお花の量なのに花瓶に生けても上手下手があるのはなぜでしょうか?
同じカテゴリー(切花)の記事
 フラワーアレンジメントを3倍長く楽しむ3つの方法 (2025-05-17 16:48)
 お客様の不安を無くすために (2025-05-13 21:55)
 バラの本数12本って何の意味? (2025-05-07 21:48)
 虹色の橋を渡る~ペットの御供の花の色や形は何を基準にするの? (2025-05-06 21:18)
 プロポーズにもらった花束を何とか一輪でも記念に残したい (2025-05-03 19:13)
 同じお花の量なのに花瓶に生けても上手下手があるのはなぜでしょうか? (2025-05-01 21:58)

Posted by あきつフルール at 22:55 │切花その他

削除
榊:しきび など 一年中 お店にありますか?