【質問】 背丈の長いカンパニュラ どんなふうに生けたら良いでしょうか?

あきつフルール

2016年03月06日 21:02


長さのあるカンパニュラというお花を買いました。
1本花瓶に入れても何となく面白くないし・・・。数日したら、可愛い花が元気がなくなってきました。
どうしたら 長持して、もっと楽しむことができるのでしょうか?




「回答】カンパニュラは釣鐘形の花が長い茎にいっぱいついています。
長く楽しむ方法と花あしらいをご紹介します。
少し元気がないということなので、すぐに実践していただくと 水が上がると思います。



① 3つに切り分けてみました。

②葉っぱを取ってみました。
 多すぎる葉っぱは、お花の「水下がり」の原因となります。
 茎の下のほうについていたお花を茎を残してカットします。

③長めの花瓶と短めの花瓶を用意して 生けてみました。


茎が長いとお水を吸い上げる力がなくなって、元気がなくなったようになります。
茎をカットするのも1つの方法ですが、思い切って 2つの花瓶にいけるのも、
お得感あって良いと思います。
あきつフルールより




関連記事