バラの本数12本って何の意味?
バラを贈るときの本数って意味があるんですよね?
花屋さんから見てお勧めの本数は?
色も赤にしようか白にしようか考えています
ご質問ありがとうございます
法律のように決められたものではありませんが
意味はあります
例えば・・・
1本は一目惚れ
3本は告白・愛しています
9本はいつまでも一緒にいてください
12本は付き合ってくださいから結婚してくださいへ
108本は結婚してください
とか・・・
12本のバラの本数には
特に意味があります
「ダーズンローズ」と呼ばれ
「感謝」「誠実」「幸福」「信頼」「希望」「愛情」「情熱」「真実」「尊敬」「栄光」「努力」「永遠」 という言葉を
象徴しているといわれています
12本はプロポーズの花束としても
人気があります
持ちやすく手頃で意味もしっかりあります
12本の赤バラだけでなく白バラも人気があります
不変の愛・・・
気持ちは変わらない~ということですね
ご予約いただくことで
より上質なお花をお届けできます
お待ちしております
あきつフルールより
関連記事