植物の石化ってご存じですか?

あきつフルール

2024年09月12日 12:10


【質問】 生け花の花材などで
「石化~」と呼ばれる枝ものを
以前買いました
「石化」とはどういうことなのでしょうか?
変った形をしているんですよね





【回答】 いつもお買い上げありがとうございます。
お買い上げいただいたのは
「石化エニシダ」ではないでしょうか?

石化は(せきか)(せっか)と読みますが
石のように固くなるわけではなくて、
植物の茎や葉、花序などが帯状に平らになることを言います。

奇形の一種で、通常は独立した茎などの器官が、複数癒着して
扁平な形状になってきます。

栄養分が過剰なときに起こりやすい現象のようです。

ユニークな形状から鑑賞用に珍重され、生け花等の材料に
使われるのですね

写真は石化エニシダです





高校の華道部さんのお稽古に使いました

春に花が咲く「エニシダ」が
石化したものです

植物って
案外突然変異や奇形が始まりで
それがユニークで珍重されるのですね


イーラパーク内にもう一つブログがあります
こちらもお読みいただけると嬉しいです
↓↓
https://akitsuhana.i-ra.jp/

HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/

フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/

インスタグラムは↓↓
https://www.instagram.com/shuzenji_flower/

伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454



あきつフルールより




関連記事