生花を管理しにくい病院や施設などへの花贈りについて①

あきつフルール

2023年08月20日 18:30


施設に入所している祖母にお花を贈りたいのですが、
生花だとするとどんなものが良いでしょうか?
あとそれに代わるプレゼントの提案ありますか?



お問い合わせありがとうございます。

最近そのようなお悩みの方が多いです。

問題点って
お水をあげたり
お水を替えたりすることが
施設内ではできにくいということですよね。

でも もし生花のように
生きている花の輝きを贈りたいとしたら

お勧めは
☆フラワーアレンジメント
 (かごやプラスティック容器などにスポンジを入れお花を挿してある
  タイプのもの)

 
万一お水を足さなくてもスポンジ内のお水を吸い上げて
お花は生きてくれます。


☆「そのまま飾れるスタンディングブーケ」
  花瓶がなくても大丈夫で
  お水替えも不要で
  そのまま自立して飾ることができます。
  花束がそのまま立っているような感じです。



容器に特殊保水ゼリーや延命剤を入れて
ラッピングしてリボンをかけていますので
自立した花束みたいです。
お花が終わったらそのまま処分できます。


花束は
花瓶を探したり
破損が気になったり
お水替えが気になるので
マメに御見舞ができる方や
個室の方は良いかもしれませんが
団体生活では
ちょっと難しいと思います。

次回は
生花ではなく
管理不要のお花をお知らせしますね。

お楽しみに・・・



あきつフルールより


関連記事