百合の花粉~処理方法
【質問】百合の花が開くと
花粉が気になります。
取ったほうが良いのでしょうか?
【回答】 ご質問ありがとうございます。
百合の花は大輪になればなるほど
素晴らしく大きな花粉を付けます。
手や洋服や壁につけてしまった経験が
あるかもしれませんね。
花屋としては 花粉が花びらになるべくつかないように
花が開くと、花粉を取ります。
花粉を取ってしまうと
香りが無くなるという方もいらっしゃいますし
その花粉が 百合の醍醐味!とおっしゃっる方もいますね。
雄しべ=花粉は
雌しべの先に花粉を運び受粉をすると
役目が終わるので、
花の持ちが少し悪くなるかもしれませんね。
花びらを開花前にこじ開けて花粉を取り除く必要は
ないと 思いますが、
少し開いたら、花粉が広がらないうちに
取り除いた方が
綺麗に最後まで花を楽しむことができるように思います。
「お花相談室」ブログは
奇数日に更新しています。(26/100)
毎日更新している
「花の詩」ブログも
お時間ありましたら、チェックしてみてくださいね。
↓↓
http://akitsuhana.i-ra.jp/
あきつフルールより
関連記事